カメラで撮影、解析した車両前方方向映像や、自車位置周辺の情報をナビ画面上に地図表示や誘導表示として映し出します。ドライブ風景をパソコンで確認することも可能です。
【主な特長】 ■高画質カメラで風景を取込み、高度に解析 バックミラー裏に設置される小型カメラで撮影し、リアルタイムに情報を解析。ドライブに役立つ情報を検知してサイバーナビに転送することで、実写の映像に情報を重ねて誘導する「クラウドARナビ」を実現。 また、ドライブ時の風景や車内音声を自動録画することもできます。
■ドライブ中の風景や車内音声を自動的に記録 別売のSDメモリーカードに最大約100時間分の動画を保存することができます。 また、ナビが衝撃を検知した場合には、検知した瞬間の前の15秒間と後5秒間の映像および音声を自動録画。 ○ドライブの記録を振り返る 「ナビスタズオ」や「スカウターマネージャー」で録画された音声を地図上での走行軌跡とあわせて表示できます。 ドライブをダイジェストで確認できるほか、手軽な編集も可能。次回からのドライブの参考に活用できます。
■スッキリと取り付けられるコンパクトボディ カメラ部にGセンサを内蔵しているため、カメラの向きを自動で検知。カメラの取付調整をカンタンに行うことができます。
【商品の仕様】 ■入出力端子 クルーズスカウター映像出力(RCA) マイク入力 ■共通部 使用電源 DC14.4 V(10.8 V〜 15.1 V使用可能) 最大消費電流 約1A ■カメラ部 出力映像 正像 画素数 有効画素数約100万画素 画角 水平 約69.5°、垂直 約40.2° 照度範囲 約1.0 lux〜100 000 lux 外形寸法(カバー含む) 41mm(W)×40mm(H)×42mm(D) ケーブル長 5 m 質量 260 g(カバー、ケーブル含む) ■SDメモリーカード部 SPEED CLASS class 4/6/10 ※SDHCメモリーカード フォーマット Ver.2.0 最大メモリ容量 32 GB ファイルシステム FAT 32 ■本体部 外形寸法 121 mm(W)×100 mm(H)×22 mm(D) ケーブル長 <映像>3 m <電源>3 m <GND>1.5 m <ナビ通信>3 m 質量 450 g(ケーブル、取付キット含む) |