|
|
|
番号 : 5 | かたき同志 初日 |
|
|
書き込みをした方 : みーちゃん
(akemi0101t@ybb.ne.jp)
|
日付 : 2013.02.13 23:17 |
|
|
|
私は初日に楽しませていただきました。4列目の真ん中へんという、とっても良い席を取って頂いた上、
高野さんに客席まで来ていただいて、サインを頂きありがとうございました。
高野さんの指紋が付いたペンなのでこのままとっておこうと思ったのですが、
まだインクが残っていて書けるので、私以外は絶対触らないような状態にして、インクがなくなったら
永久保存したいと思います。
公演の後、出演者による豆まきが行われました。高野さんはやらないから、
そんなに必死になって取ることもないと私は思っていました。でも、
会場の多くを占める、私から見ても「オバチャン」と思う方々は必死で、
特に私の周りの方たちは元気で、一度GETしても手を休めることなく頑張っていたので、
それに応えて藤山直美さんも私の周辺ばかりにしつこく投げてくれました。
すぐ近くにいた方から、「2つ取ったからあげるわ」と頂いた福豆の20粒ほど入った袋を今日たべたのですが、
おいしかったです。
この藤山直美さんの指紋付きの空袋も色紙やパンフレット、ペンと一緒に宝物として
とっておきます。
高野さん体に気を付けて頑張ってください。
|
|
|
|
|
番号 : 4 | 序幕〜楽屋仕度にて…! |
|
|
書き込みをした方 : 高野浩幸
(act-takano@navi-p.com)
|
日付 : 2013.02.13 00:11 |
|
|
|
明治座『かたき同志』大好評です!
楽屋のモニターから、笑いの波と、拍手!
そして、手拍子が…!
連日連夜、会場のお客様の歓声が
響き渡ってます。
間もなく中日を、迎えます!
どうぞ皆さん!
…観劇しに明治座に足を運んで下さい!
☆(o^^)o高野浩幸☆ |
|
|
|
|
番号 : 3 | 明治座〜楽屋! |
|
|
書き込みをした方 : 高野浩幸
|
日付 : 2013.02.07 06:27 |
|
|
|
明治座楽屋の着到板です!
毎朝、楽屋に入ったらこの様にピンを、さします。
…ほとんどの着到板は、木札板に名前が書いてあり
その板をひっくり返します。
(ひっくり返すタイムカードのような物と、思って下さい)。
明治座はこの分厚い板(樫の木又は、杉の木)に
毎回〜出演者の名前を墨で書き
終演すると、板をカンナで削るのです!
この分厚い板が、5〜6センチになるまで、削って使用するそうです!
注)この着到板の実際の大きさはもう少し横長です…写真掲載の為、編集してあります。
☆(o^^)o高野浩幸☆ |
|
|
|
 |
|
≪≪
≪
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
≫
|